2014年2月15日土曜日

今月のシストレ24結果_長期と短期の特性

1月19日から始めたシステムトレードデモですが、
今週でちょうど4週間が経過しました

デモ口座では1ヶ月経過毎に
新規開設が必要なため、
ここで1ヶ月のシステムトレード結果を整理します


デモ資金は10万円からスタートでした
ストラテジーは1週間に3本とし、
そのうち長期視点で選択したものを2本、
短期視点で選択したものを1本としています

ストラテジーの選択手順ver1.0はこちら


毎週のトレード結果は以下です

 1週目の結果 -4244円(-4.2%)(累計-4244円)
 2週目の結果 +9105円(+9.1%)(累計+4861円)
 3週目の結果 -1960円(-2.0%(累計+2901円)
 4週目の結果 -3843円(-3.8%)(累計- 942円)

これを見ると4週のうち1週しか
利益計上出来ておらず、
今のストラテジー選択方法は
いまいちの印象を受けます


そこで次に長期と短期ストラテジー毎に
結果を見ると以下の通りです
 
○長期ストラテジー
 ・Slalom (USDJPY)
  4勝8敗0敗 +2877円

 ・sky_05_MA2_UJ (USDJPY)
  7勝2敗1分 +1254円

 ・sky_07_MACD_UJ (USDJPY)
  1勝4敗0分 -97円

 ・AMT WINNER (EURAUD)
  5勝1敗0分 +1081円

→長期合計
  17勝15敗1分 +5115円(月率5.1%)


○短期ストラテジー
 ・Trend Eater60 (GBPJPY)
  5勝4敗0分 +1984円

 ・TUNAGI (GPCHF)
  0勝5敗0分 -6730円

 ・Number9lc (AUDUSD)
  1勝2敗0分 -1311円

→短期合計
  6勝11敗0分 -6057円(月率-6.1%)


これを見ると長期視点で
選択したストラテジーが、
有利であることがわかります


長期ストラテジーは過去1年間をベースに、
短期ストラテジーは過去1ヶ月や3ヶ月を
ベースに選択していますが、今回の検証では
短期の選択方法はいまいちのようです

短期的視線を入れたのは、
長期視点だけだと最近、
調子の上がったストラテジーが入らないことや、
最近の調子の良さから一気に勝ちが続く可能性あり、
という発想からきていましたが、
少なくともこの1ヶ月だけの結果からみると、
ちょっと厳しそうです


来週からは新規デモ口座を開設し、
2ヶ月目の検証を始めます

今まで以上に短期より長期視点で選択する方法を
優先するなども考えてみようかなと検討中です
(例えば長期3本とか、長期2本+中期1本とか)

なお来週からのストラテジー選択結果は、
明日のブログでアップ予定です


-----------------------------------------------------
運用中のNYボックスのトレード記録はこちら
運用中のピュアホッパーのトレード記録はこちら
-----------------------------------------------------
ストラテジー選択のための確率計算は
使える売買システム判別法 (現代の錬金術師シリーズ)を参考にしています
-----------------------------------------------------

皆さんのワンクリックがストラテジー検証の励みになります
にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
にほんブログ村



-----------------------------------------------------
トレードで疲れた体におすすめの10万円以下のマッサージチェア専門店
-----------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿